〇〇だから出来ない!将来を変えたい あなたへ・・・
- 2018.02.14
- マインド

こんにちは、kojiです。
「〇〇だから何も出来ない、という人間は、〇〇があっても何も出来ない人間である。」ということについてお話したいと思います。
ちょっと〇〇にあてはめてみます。
“お金がないから”
“仕事が忙しくて時間がないから”
“副業だから”
“家族との時間がないから”
“恋人との時間がないから”
“疲れてるから”
ドキッとしましたか?w
結構、当たっていると思いますがいかがでしょうか?
というのも、過去の自分を振り返って
副業でネットビジネスに取り組む始めの一歩
「〇〇がない」というのを自分にとって都合のいい言い訳にしていたんですね。何かしらの理由をつけて取り組めないのは仕方がないと・・・
実際に少しお金に余裕が出来ても、時間に余裕が出来ても、結局、何もやらないんですよね。
気持ちはなんとかしたい!でも普通にちゃんと働いてるし、別に無理にやらなくても・・・
でも、私の場合は、ある日
「このままではダメだ!」
「やってみよう」
「やるしかない」
「自分で稼ぐしかない!」
と本気で思うようになったんです。
本気でやろうと思ったきっかけは、些細な事でしたが自分の中で不満や我慢が爆発して、急にやる気スイッチが入って、ネットで調べて先ずは、転売ビジネスから始めてみようと決意したんですね。
もっと言えば転売やビジネスの本質を知る前は、転売してる輩を正直、あまり良い印象ではなかったですね。定価の値段より高く販売して、ぼったくり!みたいな感じでしたねw
今思えば何も知らなすぎでしたね。
ネットビジネスに関して知識もなく、ただ怪しいという勝手な偏見でした。
すみません話がそれたのでもどります。
結局”やる気” の問題なんです。
多くの人が何かしらの不満を抱えて生きています。幼児でさえも不満はあります。
その不満の多くが、「〇〇〜がない」といったものだと思います。
お金がない 、
自信がない、
時間がない、
休日がない 、
シングルで余裕がない、
充実感がない、、、
余るほどの時間とお金があったとしても本当に自分でやる気がなきゃやらないんですよ。
心の何処かで、将来に備えて副業で少しでも貯蓄をふやしたい、生活に余裕を持ちたい、毎日なんとなく過ごしてる人、会社や人間関係に不満や我慢してるのであれば、やる気スイッチをすぐにでもONにして、今ある環境の中でどうやって取り組めるのかを考えた方がいいです。
例を出せば・・・お金がないといいつつ、当時の私は平気でパチスロに行けば1日で5万、10万とヤラれて今日は俺の日ではなかった!立ち回りが悪かった、熱くなりすぎた、期待値はあったから・・・言い訳とお金と無駄な時間を過ごしました・・・クズの極みでしたねw
これって、お金を貯めようと本気で思ってないですよね・・・
仕事が忙しくて時間がないと言っても、夜は飲みに出たり、遅くまでゲーム、DVD鑑賞、スマホをいじってたり、早く帰宅してもテレビ見てゴロゴロしたり。
実際に時間は作ろうと思えばあるんですよね。
自分より忙しい人は
世の中に大勢いるし、
寝る時間を少し削る
ことだってできる。
たった
1日1時間の時間すら作れないのは
おかしな話なんですよ。
結局、多くの不満の「〜がない」っていうのは、“やる気がない”証拠なんです。
別に、「一生このままの自分でいいや」と思っている人はそれでいいと思います。
でも、この記事を読んでいる あなたは、現状を変えたいと思っているのではないでしょうか。
誰だって
お金があって、
時間があって、
万全の状態で
新しいことに取り組める
わけではありません。
家族がいればもっと時間は拘束されます。休日を使って稼働したくても休日くらい、「子供の面倒をみてよ!」なんて妻から言われ、パパの休日を楽しみに、待っている、お子様もいるのではないでしょうか?子供を寝かしつけながら、一緒になって寝てしまったり・・・
本業の仕事でも取引先と休日ゴルフの誘いやら、夜は接待、上司・後輩からの誘い、社会人として働いていれば、ある一定のお付き合いは不可欠です。独身の方だって、時間をもてあましている人なんていません。
もっと言えば・・・
人間が生きていく上で自分の人生に対して疑問を感じることは当然の考え方です。誰しもが今自分が行っていることは本当にやりたいことなんだろうか、自分自身をどのように考えて自分を持ち行動していくことが大事なんだろうか、将来的にどういう自分になってどういう人生を歩んでいたいのか、と言う疑問や悩みを持つことは人であれば当然の考えかたです。
だからこそ自分の人生を良く考えて時間が有限だからこそ本当にしたいことや、どのような自分になりたいのかということ良く考えて日々の行動に移していかなければ、おそらく満足した人生を歩める可能性は低くなってしまいます。
今の環境の中でいかに将来の自分に対して取り組むかということです。
あとは、
勢い、軽いノリ、少し勇気があれば取組めます!
「う〜ん、どうしよ〜」って、いつまでも悩む人はこの先も、なかなか変われませんね。
結果を出している人は勢いやノリがいいです。
まずは、やってみよう!というチャレンジする精神。
単純なことかもしれませんがこの勢いとノリが、結構、重要なんじゃないかと思います。
ということで、何か新しいことに取り組もうと思っているあなたのやる気スイッチをONにするきっかけとなれましたら嬉しいです。
以上です。
-
前の記事
稼ぐ成功者は皆実行している!守破離 2018.02.13
-
次の記事
ハピタスを使って短期間で楽々、資金調達!自己アフィリエイト 2018.02.15